三好市池田町 箸蔵とことんの里

 

今日は運動会の振り替えで休みだった次男(5年生)に不動産のお仕事を手伝ってもらいました。

何をしたかと言いますと…

空家に付いてきてもらいました^^

やっぱり 一人では怖いといいますか…寂しい物件もありまして…

次男が一緒にきてくれたお陰で無事 お仕事ができました☆

お昼ごはんは 2019年4月にオープンした 箸蔵とことんの里

三好市州津の国道32号線沿いに位置し、鉄骨二階建でおしゃれな空間、1Fはパン工房や食堂、地元産産直市・調理体験の外、

なんでも相談なども行っているそうです。

2Fは「こども広場」となっています。眺めがよく滑り台や遊具があって子供たちは楽しそう^^

 

 

今日のランチはA唐揚げ B鮭のバター焼き どちらか選べて、ご飯とサラダはお変わり自由、食後のデザートやコーヒーも付いて700円でした。

食べきれないくらいの量で、とっても美味しかったです☆

三好市にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

産直市でいろんな物販売してますよ♪

関連記事

  1. 東みよし町加茂 宝寿司

  2. Cafe&ジビエ

  3. 東みよし町 水の丸 パラグライダー出発地点

  4. 三好市 辻 イスバへ

  5. 三好市でのお食事なら…鮨 ひらい

  6. 大塚国際美術館 鳴門市