パワースポット巡り ①
観音寺市にある高屋神社~天空の鳥居~ってご存知ですか?
観音寺の親友が誘ってくれたので行ってきましたよ!
標高404メートルの稲積山の頂上に本宮があるので「いなづみじんじゃ」とも呼ばれており、天空の鳥居として2018年には四国八十八景にも選出されたそうです。
片道一時間かかるらしいけれど、歩く気満々で行ったのに、なぜか 話の流れから車で行くことに(笑)
でも 車を降りてからもすごい坂が!!
金運アップのお参りもして、記念にメッセージも書き込みましたよ~☆
浩美ちゃんは四月に仙台に行ってしまうから、それを考えると寂しいけど、一緒に来れてよかった。
鳥居から広がる絶景~☆☆
みんなここで撮ってインスタにUPしてるんだね~
みんな上手に撮影してる!!
あたしたちも一応ジャンプしてみた(笑)
いや~全然浮いてる写真がない!撮るの下手すぎる~!いやいや全然跳べてない~!二人で責任転嫁しあって結局収穫無しwww
歩いて登ると この階段を登ってくるらしい…
次は 挑戦してみよう~
夜景も綺麗みたいですよ~
帰りに 仁尾の方も眺めることができました。
三好市・東みよし町から 1時間くらいで行けますよ!!
さぁ 次は 寛永通宝へ移動です!そして父母ケ浜へも行きました。